物置に自転車は入るか!?
タイプ別に収納比べてみた!!

収納できた最小物置は・・・?

物置に自転車を入れるには大きい物置ほど何台も収納できることはわかりますが、
そんなスペースも予算もとれない場合、どれくらいの大きさならどんな風に入るかを検証してみました

 

タイプ1  ヨド物置 LMDS-2218 間口2,213 奥行1,862

奥行が1,800あるのでママチャリならまっすぐ縦に入った

まだ余裕があったので27インチの大きい自転車も入れたが、後棚板があたるので上にあげた。

タイプ2  タクボ物置 ND-S1815Y 間口1,832 奥行1,590

間口、奥行が一回り小さくなりハンドルを曲げてやっと入った

27インチの方は縦には入らず斜めに!
このタイプは棚板が側面につくのでまだ入れやすい

タイプ3  イナバ物置 FS-1814S 間口1,790 奥行1,370

奥行はタイプ2と同じくらいだがイナバは丈夫な棚板が後ろ面にがっちりつくので横向きにしか入らなかった

タイプ4  タクボ物置 ND-S2012 間口2,016 奥行1,222

奥行がさらに狭いが間口が少し広いので出し入れしやすいかも

タイプ5  ヨド物置 ESF-1807A 間口1,800 奥行750

タイヤ収納などによく使われる小型物置

このメーカーだけ3枚扉なので開口部が広い

自転車も入るかと思ったが

棚板は最上部にあげたらギリ入った

 

以上が検証の結果です

各メーカー各サイズ格安販売中です・・・

 

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0761-23-3857

石川県小松市・能美市でカーポート、エクステリア工事をご検討なら、経験豊富な腕きき職人が揃った白方住装エクステリアへお気軽にご相談ください。物置、カーポート、フェンス、門扉、ウッドデッキ、サンルーム等の設計、施工など多くの実績があります。 割安な価格と丁寧な工事を心がけております。

対応エリア
石川県小松市,能美市,加賀市,川北町,白山市,野々市市近郊,金沢市
  • エクステリア入門

  • 商品紹介、及び工事要項

  • 最新エクステリア事情

  • 物置展示品処分セール

  • 親方のブログ
  • 会社案内

有限会社 白方住装

住所

〒923-0034
石川県小松市長田町ヮ106-2

営業エリア

石川県小松市,能美市,加賀市,川北町,白山市,野々市市

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0761-23-3857